唐松集成材で製作した間仕切り
#木工
#間仕切り
#格子
間仕切り工事とは?
今回ご紹介している写真のように、空間を仕切るための建具を取り付ける工事のことを指します。
間仕切りの種類はさまざま存在し、天井まで取り付けるタイプのハイパーティションや、自立した衝立タイプのローパーティション、アコーディオン仕切り、カーテン、襖、障子、屏風が代表的なものとされております。
間仕切り工事の魅力
一般的な壁とは異なり、同じ空間にいる人々の気配が感じられるまま、少しだけプライベートな空間を作り出すことが可能です。
また、「目隠しをしたいけど、壁にしてしまうと圧迫感がある」という場所にも間仕切りは最適です。
さらに半固定や移動式のものを採用すれば、レイアウト変更が容易になるだけでなく、オフィスや店舗の移転が発生した場合にも再利用が可能となります。
また、工事期間も短くて済むので、既存のオフィスなどで時間をかけずにすぐにレイアウトを変更したい場合にも便利です。
間仕切り工事のことなら有限会社ナカトまで!
弊社は内装工事業のほかにも、什器や家具の設計から製作・施工・設置まで一貫して承っております。
間仕切り工事のご依頼はもちろん、オリジナルの造作家具やオフィス什器をご希望の方も、どうぞお気軽にご相談ください。
たくさんの方からのお問い合わせを心よりお待ちしております。
最後までご覧いただきありがとうございました。